人気ブログランキング | 話題のタグを見る

サークル閉鎖。
by 鯨
リノベーションミュージアム冷泉荘
 九州初の文藝系同人誌即売会といわれる福岡ポエイチは「リノベーションミュージアム冷泉荘」のB棟1F2コ1多目的スペースを会場に6月10日に開催されるという。では、会場となる冷泉荘とはどんな建築物なのだろう?
リノベーションミュージアム冷泉荘_f0208721_5333469.jpg

 まず「リノベーション」について「(指原)莉乃(のマスタ)ベーション」などと九州ならではの不埒な妄想をしてしまった鯨であるが、renovationは英語で「修復; 刷新」という意味の語句、「リノベーションミュージアム」で〈修復〉博物館といった案配だろう。冷泉荘は「冷泉荘とは」によれば「博多区上川端町で築53年を迎える昭和のレトロビル」で福岡のビルストック文化の一環として保存・活用されているとのこと。すぐ近くにある冷泉公園は博多どんたくの集合場所であり、博多祇園山笠では山笠が立ち並ぶ都市の祝祭空間を担っているという一面もある。また冷泉荘から博多川を渡ればすぐに鎮西随一の歓楽街中洲が賑わうという立地の良さ、まさに福岡娯楽の中心地にある施設だ。福岡市内には冷泉荘の他にも「リノベーションミュージアム山王マンション」や「新高砂マンション」や「KYOYA薬院ビル」といったレトロビルを再生させて活用する試みがある。これらのプロジェクトの根源を辿ってみるといずれも吉原住宅有限会社という企業に繋がっていて、この歴史ある不動産管理会社あってこその福岡ビルストック文化であるようにうかがえる。スペースRデザインNPO法人福岡ビルストック研究会といった吉原住宅の意志を受け継ぐ団体を通して福岡の古い建築物とまちを守る活動は存続しているようで、こういう運動が企業体を巻き込みながら展開している福岡市って、きっと文化的な奥深さを持った大都市なんだろうなという印象を抱いた。明治維新では目立たなかったけれど、なんだかんだ言っても筑前一国五十万石を支配した福岡藩の城下町といった風情だろう。
 冷泉荘にはレンタサイクルの福チャリアトリエ穂音などが入居しており多目的スペースもあって毎週様々なイベントが催されている。その一つであろう福岡ポエイチに出展するということは西瓜鯨油社も福岡のビルストック活動に知らず知らずのうちに参加するということなのかもしれない。
リノベーションミュージアム冷泉荘_f0208721_203957100.jpg

by suikageiju | 2012-05-28 21:03 | 福岡
<< 福岡ポエイチ 七度目の鎮西旅行、福岡ポエイチ >>